
ポリエステル (Polyester)とは多価カルボン酸(ジカルボン酸)とポリアルコール(ジオール)との重縮合体である。ポリアルコール(アルコール性の官能基 -OH を複数有する化合物)と、多価カルボン酸(カルボン酸官能基 -COOH を複数有する化合物)を反応(脱水縮合)させて作ることを基本とする。中でも最も多く生産されているものはテレフタル酸とエチレングリコールから製造される、ポリエチレンテレフタレート(PET)である。PETのリサイクルマーク(SPIコード)は1である。
う~ん、さっぱりわけがわからん・・・。
①(Polyethyleneterephtalate)、ポリエチレンテレフタラートとも記述される。 略号はPETである。
②(Polytrimethyleneterephtalate)略号はPTTである。テレフタル酸と1,3-プロパンジオールから製造される。
③(Polybutyleneterephtalate)、略号はPBTである。テレフタル酸と1,4-プタンジオールから製造される。
④(Polyethylene naphtahalate)、略号はPENである。2,6-ナフタレンジカルボン酸とエチレングリコールから製造される。
⑤(Polybutylene naphtahalate)略号はPBNである。2,6-ナフタレンジカルボン酸と1,4-プタンジオールから製造される。